御飯茶碗
-
浦富焼 平田俊之作 茶碗
2,400円
■商品内容 茶碗×1 (径12.5cm 高さ6.5cm) ■商品説明 浦富では陶石が採石され、江戸末期から明治維新により廃藩になるまでの数十年間、染付の日用雑器が焼かれていました。 …
-
袖師窯 二彩湯呑 小・大
2,054円
■商品内容 湯呑 小×1 (口径6.5cm 高さ7cm) 湯呑 大×1 (口径7.5cm 高さ8.5cm) ■商品説明 初代 尾野友市さんが明治10年に良質な陶土のある松江市上…
-
波佐見焼 陶房青 つぐみ鳥 茶碗
2,200円
■商品内容 茶碗 口径12cm 高さ6cm ■商品説明 陶房 青さんは長崎県波佐見町の中尾山にあります。 シンプルな白磁の物からモダンな器まで作られている波佐見の中でも人気の窯…
-
萩焼 光彩庵 青萩茶碗揃
5,500円
■商品内容 茶碗×2 (口径11.5cm 高さ6.5cm 口径13cm 高さ7cm) ■商品説明 萩焼の中でも異彩を放つ深い青。 味わい深い青は清玩ブルーとも呼ばれ定評があります。…
-
鳥取因幡焼 ライスボウル黄色 中・大
3,361円
■商品内容 ライスボウル×1 中 径11cm 高さ6.7cm 大 径12cm 高さ7cm ■商品説明 鳥取市用瀬町に工房を構える鳥取因幡焼。 窯主の三木健太郎さ…
-
鳥取因幡焼 ライスボウル緑 中・大
3,361円
■商品内容 ライスボウル×1 中 径11cm 高さ6.7cm 大 径12.3cm 高さ7.5cm ■商品説明 鳥取市用瀬町に工房を構える鳥取因幡焼。 窯主の三木…
-
浦富焼 平田俊之作 茶碗 瑠璃
1,900円
■商品内容 茶碗×1 小 径 10.5cm 高さ 5.5cm 大 径 12.5cm 高さ 6.5cm ■商品説明 浦富では陶石が採石され、江戸末期から明治維新により廃藩に…
-
浦富焼 平田俊之作 茶碗 紅
1,900円
■商品内容 茶碗×1 小 径 10.5cm 高さ 5cm 大 径 12cm 高さ 5.5cm ■商品説明 浦富では陶石が採石され、江戸末期から明治維新により廃藩になるまで…
-
鳥取因幡焼 ライスボウル茶色 中・大
3,361円
在庫なし
■商品内容 ライスボウル×1 中 径11cm 高さ6.7cm 大 径12cm 高さ7cm ■商品説明 鳥取市用瀬町に工房を構える鳥取因幡焼。 窯主の三木健太郎さ…
-
萩焼 松光山栄光 青萩釉市松模様茶碗
2,530円
在庫なし
■商品内容 茶碗 径 11cm 高さ 6.5cm ■商品説明 萩の伝統をふまえつつ日常に使える現代の感性をプラスした器を多く作られている松光山栄光。 モダンなデザインと萩焼なら…
-
萩焼 松光山栄光 粉引紫市松模様茶碗
2,530円
在庫なし
■商品内容 茶碗 径 11.5cm 高さ 6.5cm ■商品説明 萩の伝統をふまえつつ日常に使える現代の感性をプラスした器を多く作られている松光山栄光。 モダンなデザインと萩焼…